HIROSHIMA

このサイトをオープンしたのは終戦75周年の日でした。
わたしは広島には行ったことがまだありません。
ただこのコロナの騒ぎがなければ子供の卒業旅行で広島に行こう
思っていました。子供が原爆ドームを見てみたいと言ったからです。
今の子供たちには必ず、見せなくてはいけないと親の務めでもあるような気がして。
私の世代は、まだ祖父や祖母から戦争の話を聞くことができました。
シベリア捕虜で悲惨な経験をした祖父、戦争のせいでやりたかったことを
全て失った祖母。身内から戦争の生の声を聞くことができたギリギリの世代です。
祖父や祖母にしてみたら、戦争時代に比べ今の世の中は夢のような世界だったと思います。
この先、ずっと語り継がなくてはならないそして思いを繋いでいけなくてはいけない。
そんな風に感じています。そして、必ず、原爆ドームへは、
コロナが落ちついた頃、子供と一緒に訪れたいと思っています。
このイラストには原爆ドームはもちろん、平和記念館も入っています。
あと、広島といえば厳島神社ですよね。ここにもぜひ行ってみたいです。
しまなみ海道をサイクリングで
そして尾道を散策。うさぎのいる島もあるんですね!
広島本当に魅力的です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません